YouTubeに「3言語あそびうた」の日本語ダイジェスト版を先行公開しました。
YouTubeに「3言語あそびうた」の日本語ダイジェスト版を先行公開しました。
この歌は、音楽と言語、そして身体表現を同時に育てることをテーマにしています。
冒頭の動きは、ヨガの太陽礼拝をイメージしています。
息を吸いながら腕をゆっくり上げ、「おひさま こんにちは」と身体で表現するところから始まります。
言葉を「口で言う」のではなく、「動きとともに感じる」ことで、子どもにとって自然にインプットされていく構成です。
―――
<歌詞の一部をご紹介します>
おひさま おひさま
こんにちは
おひさま おひさま
ぽかぽか
はな はな
こんにちは
はな はな
きれいね
続くサビでは、ことばと動作が一体化します。
ぱちぱち ぱちぱち
てを たたこう
ふりふり ふりふり
てを ふろう
手をたたく・ふる・笑うといった動作は、
リズム認識・情緒表現・運動発達のすべてを含んでおり、
「知育」ではなく「体験としての言語学習」が起こるよう設計しています。
―――
今後の展開についてご案内します。
・日本語ダイジェスト版は公開済
・英語・ポルトガル語パートは、まもなく発売予定のKindle教材に収録
・さらに、歌に合わせた「手話版」も制作予定です
手話版では、ことばを音ではなく「視覚」「手の形」「表情」で表現します。
言語の入り口をひとつ増やすことで、発達特性のある子どもたちや、感覚的に学ぶ子にもアプローチできる形にしていきます。
―――
今後も、音楽を通して学びの選択肢を広げていければと思います。
よろしくお願いいたします。

