一般社団法人 国際あそびうた音楽協会

一般社団法人 国際あそびうた音楽協会

リトミック ・ピアノ・ボーカル・カラオケ講師資格を取得して大好きな音楽で楽しく仕事をしませんか?

発達障がい児のリトミックのやり方 絵本「ぱっぴぷっぺぽん」でことばのリトミックをする方法

出張あそびうたリトミック教室

発達障がい児のリトミックのやり方ってどうやるの?

発達障がい児を教えるのは、難しそう。

あそびうたリトミックの新しいメソッド、カホンDE絵本メソッドは、すべてのお子様が楽しく参加できます。

あなたの他にアシスタントがいなくても、ひとりでリトミックの先生ができます。

私は、8年間、ダウン症、自閉症(自閉症スペクトラム症)、LD(学習障害)AD/HD(注意欠如・多動性障害)アスペルガー症候群(高機能広汎性発達障害・高機能自閉症)等の個性豊かな子供たちに、リトミックの指導案を作り、実際にレッスンをしてきました。

カホンDE絵本は、子供達とのセッションで出来上がったメソッドです。

簡単!楽しい!すぐできる!あそびうたリトミックのミッションに叶ったラインナップです。

絵本「ぱっぴぷっぺぽん」は、スキップのリズム

絵本ぱっぴぷっぺぽん

「ぱっぴぷっぺぽん」もろかおり・絵 うしろよしあき・文は、ことばのリズムとイメージが見事に一致しています

へんしんごっこにでかけるよ〜

ぱぴぷぺぽぽぽ

ぱっぴ ぷっぺ ぽん

ぱっぴ ぷっぺ ぽん

ぱっぷぷっぺぽん 

絵本作家のうしろよしあきさんのコラムに、「赤ちゃんは面白い音を待っている」とありました。

絵本「ぱっぴぷっぺぽん」は、ことばのリズムから飛び出してきた小さなボールたちが、集まったり、離れたり、ひとつの形を自由に作っていきます。

普通の読み聞かせで読んでも、子供達が大好きな絵本です。

カホンDE絵本は、なにがでてくるかわからない、子供達とのやりとりが魅力のひとつ。

どんな展開が待っているのか、楽しみです。

ある日の放課後デイサービスの出張あそびうたリトミック教室。

「ぱぴぷぺぽぽぽ、ぱっぴぴっぺ・・・」。

私が呼びかけると、「ぽーん」と答えます。

「ぱぴぷぺぽ」を弱く、強くは、音楽の強弱記号と同じ意味合い。また、「ぱっぴぷっぺ」は、タッカのリズム。「ぽん」はジャンプ。

音と体の動きを一致させる、ことばのリトミックです。

ピアノの生演奏のみのリトミックと違うのは、音をことばとして落とし込めること。音のリズムとイメージをより深く理解できます。

子供達は、成長過程。自分の中にある音やイメージと合致させ、五感の世界を

広げてゆくでしょう。

 

 

 

発達障がい児のことばの世界

子供が歌う

ことばは、外に出ることば、内なることばがあります。

私たちが期待するのは、「外にでることば」です。

ことばの遅れは、「外にでることば」のこと。

ことばは、内なる世界で、十分に育まれています。

ことばは心で熟成されます。

「僕、大丈夫。私、大丈夫。」自分を愛おしむことばが、心のことばで繰り返されるような働きかけを、カホンDE絵本メソッドでしてください、

あそびうたリトミックメソッドの新しいメソッド、カホンDEメソッドをあなたのレッスンプランに加えてみませんか?

カホンDE絵本メソッドのやり方は、講座で詳しくお話しします。

カホンDE絵本インストラクター認定講座は、こちらです。

 

 

 

関連記事